アムス・エステート > アムス・エステート株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件を借りる時の連帯保証人は誰がなれるのか?詳しく解説します

賃貸物件を借りる時の連帯保証人は誰がなれるのか?詳しく解説します

≪ 前へ|賃貸物件では壁への穴あけに注意!ガイドラインや契約書を確認しよう   記事一覧   【2023年版】東京都と埼玉県を通るJR埼京線沿線で住みやすいエリアはどこ?|次へ ≫

賃貸物件を借りる時の連帯保証人は誰がなれるのか?詳しく解説します

賃貸物件の契約には、連帯保証人が必要となるケースが多いです。

 

しかし、誰が連帯保証人になれる人、なれない人なのか、またはなぜ必要なのか、よく知らない方も多いのではないのでしょうか。

 

今回はこの賃貸物件の契約に必要な連帯保証人について詳しくご説明していきます。

 

賃貸物件の連帯保証人は誰でもなれるのか


賃貸物件の連帯保証人はなぜ必要?なれる人は誰?

 

そもそもなぜ賃貸物件の契約に連帯保証人が必要なのでしょうか。

 

それは、賃貸物件の契約者が家賃の支払いや、何か設備を壊した際の弁償金の支払いが滞り、回収が不可能となったときに代わりに支払ってもらう人が必要だからです。

 

連帯保証人は賃貸物件の借主と同様の義務を負うため、その責任は重いです。

 

では、誰が連帯保証人になれる人なのでしょうか。

 

まず、大家さんや管理会社の審査があるため、一定の条件を満たす人物でないと連帯保証人になることはできないとされています。

 

そのため誰でも良いわけではなく、安定した収入が必要です。

 

なぜならば、家賃や弁償の肩代わりをする可能性があるからです。

 

そのため、収入証明を提出しなくてはならない場合もあります。

 

書類には年齢や勤務先、年収などを記入する必要があります。

 

また責任が重いので、一般的になれる人は親族のみに限定されます。

 

場合によっては、対応がすぐにできるように「国内に住んでいる人」や「近隣県に住んでいる人」などのように、より多くの条件を求められることもあるでしょう。

 

賃貸物件の連帯保証人になれない人は誰?

 

それでは、逆に連帯保証人になれない人は誰でしょうか。

 

基本的には、先ほど述べた連帯保証人の条件に当てはまらない人は連帯保証人になれない人です。

 

例えば、友人などはいくら親しくても親族ではないのでなれない人にあたります。

 

連帯保証人を友人にすることで、万が一の場合トラブルが起きることも考えられます。

 

また、例え親族であっても年金で暮らす親は、収入の面で不安なので連帯保証人になれないことも多いです。

 

とはいえ、一定の不動産所得や資産などがあって安定した経済状況であると認められると、連帯保証人として認められることもあります。

 

ぜひ一度相談してみてください。

 

そして、これはなかなか意外なところなのですが、配偶者は連帯保証人にはなれません。

 

同居する人物は生計が同じであるとみなされるため、連帯保証人にはなれないのです。

 

もちろん、単身赴任などで別居をしている配偶者で、生計が別であるとみなされる場合は連帯保証人になれることもあります。

 

誰にも賃貸物件の連帯保証人を頼めないなら家賃保証会社を利用しよう

 

それでは、もし連帯保証人になれる人が誰もいない場合はどのようにすれば良いのでしょうか。

 

そのような時には、家賃保証会社を利用して賃貸物件の契約ができる場合があります。

 

家賃保証会社とは、保証人になれる人が誰もいない場合に連帯保証人になってくれる会社です。

 

連帯保証人と同様に、家賃の支払いが滞った場合や、弁償金を代わりに支払ってくれます。

 

ただし、家賃保証会社を利用する際には料金が発生します。

 

そして、お金を肩代わりしてもらった後には、その分を家賃保証会社に返済する必要があります。

 

これらを理解した上で、利用するようにしましょう。

 

家賃保証会社は、自分で選ぶのではなく、賃貸物件の大家さんや管理会社から指定をされることも多いです。

 

利用する際には、事前に相談するようにしましょう。

 

それでは、家賃保証会社を利用するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

 

それは、連帯保証人が不要なので、それにおける手間が一気に省けるということです。

 

連帯保証人になってもらう人には、契約書に直筆でサインを書いてもらったり、印鑑証明書と共に実印で押印をもらわなければならなかったりと、多くのことをお願いしなければなりません。

 

近くに住んでいてすぐに会える人ならば良いのですが、遠方に住む人に連帯保証人を頼まなければならない時などは、これらを頼んで手続きをしてもらうのは、とても大変な作業ですよね。

 

しかし、家賃保証会社を利用すれば、このような苦労をする必要は無くなります。

 

なお、家賃保証会社を利用する際にも、審査があります。

 

しかし、その審査はあまり厳しいものではなく、借主の収入が安定していて、過去にカードの支払いの延滞などをしていない場合には30分ほどで完了することもあります。

 

ちなみに保証料の相場ですが、2年契約の場合ですと、1万円から3万円ほどです。

 

また、家賃に合わせてその3割から7割とするパターンもあるようです。

 

近年は家賃保証会社の利用を必須としている物件も増えてきています。

 

まとめ

 

賃貸物件を借りる時の連帯保証人についてご説明しました。

 

連帯保証人には、誰がなれる人で、誰がなれない人なのか。

 

そしてもし連帯保証人を頼む人がいない場合には、どのようにすればいいのかについて詳しくご説明したので、これから賃貸物件の契約をする方は是非参考になさってください。


東京・埼玉・神奈川で賃貸物件をお探しの際は、アムス・エステート株式会社までぜひご相談ください

≪ 前へ|賃貸物件では壁への穴あけに注意!ガイドラインや契約書を確認しよう   記事一覧   【2023年版】東京都と埼玉県を通るJR埼京線沿線で住みやすいエリアはどこ?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会社概要

    会社概要
    アムス・エステート株式会社
    • 〒170-0013
    • 東京都豊島区東池袋1丁目15-12
      アムスビル
    • TEL/03-5958-0099
    • FAX/03-5958-0014
    • 東京都知事 (4) 第84926号
  • アクセスマップ
  • 更新物件情報

    2024-05-19
    三桃マンションの情報を更新しました。
    2024-05-19
    ボヌール南浦和の情報を更新しました。
    2024-05-19
    エクセルイトウの情報を更新しました。
    2024-05-19
    N・Kハイムの情報を更新しました。
    2024-05-19
    カーサグリスメイユーの情報を更新しました。
    2024-05-19
    高松ハイムの情報を更新しました。
    2024-05-19
    グレース蔵前の情報を更新しました。
    2024-05-19
    ドミール上池台の情報を更新しました。
    2024-05-19
    アーバンフォーレストの情報を更新しました。
    2024-05-19
    アセンズシティ3の情報を更新しました。
  • ご入居様専用
  • オトク!ジャーナル
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


三桃マンション

三桃マンションの画像

賃料
10.3万円
種別
マンション
住所
東京都大田区大森中3丁目
交通
梅屋敷駅
徒歩8分

ボヌール南浦和

ボヌール南浦和の画像

賃料
5.1万円
種別
マンション
住所
埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目
交通
南浦和駅
徒歩8分

エクセルイトウ

エクセルイトウの画像

賃料
6万円
種別
マンション
住所
東京都豊島区高松2丁目
交通
千川駅
徒歩9分

N・Kハイム

N・Kハイムの画像

賃料
9.5万円
種別
マンション
住所
東京都目黒区上目黒3丁目
交通
中目黒駅
徒歩4分

トップへ戻る