アムス・エステート > アムス・エステート株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 一人暮らしにガスコンロは必要?IHとの違いや選び方のポイントは?

一人暮らしにガスコンロは必要?IHとの違いや選び方のポイントは?

≪ 前へ|駅徒歩10分の賃貸物件のメリットとは?どれくらいの距離かご紹介   記事一覧   広いお部屋で暮らしたい方必見!1DKの特徴やレイアウトの注意点は?|次へ ≫

一人暮らしにガスコンロは必要?IHとの違いや選び方のポイントは?

一人暮らしにガスコンロは必要?IHとの違いや選び方のポイントは?

ガスコンロは料理をするうえで欠かせない設備ですが、一人暮らしの場合はどのようなポイントを重視して選ぶのが良いのでしょうか?
ライフスタイルは人それぞれなので、自分の暮らしを考えながら生活に適した設備を選びましょう。
そこで今回は一人暮らしをご検討中の方に向けて、ガスコンロの選び方についてご紹介いたします。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件での一人暮らしにガスコンロは必要?

賃貸物件にはガスコンロが設置されている場合と設置されていない場合があり、下記のようなケースが考えられます。

大家さんが最初から設置してくれているケース

もともと設備が付いている場合は、キッチンとコンロが一体化した「ビルトインコンロ」が導入されているのが一般的です。
賃貸借契約書には「設備」と記載されており、不具合や故障などが発生した場合は、大家さんに報告して無料で修理してもらえます。

前の入居者が残したケース

ガスコンロが設置されていない賃貸物件の場合、前の入居者が残置物としてコンロを置いたまま退去しているケースがあります。
残置物は大家さんが撤去するのが一般的ですが、次の入居者も使用できるものはそのまま残すケースもあり、サービス品としてその設備を使うことが可能です。
ただし不具合や故障が発生した際は、修理費用を負担しなければなりません。
もし残置物が不要である場合は、大家さんに撤去をお願いすることもできるので、設備の状態をチェックしましょう。

はじめから設置されていないケース

ガスコンロを置くスペースはありますが、設備自体は設置されていないケースもあります。
その場合は自分でコンロを購入して設置し、不具合や故障の際も自費で修理しなければなりません。
また退去時にはコンロを処分しなければならないので、リサイクルショップなどで売る方も多くいらっしゃいます。
次に暮らす家ではコンロが必要なく、残置物として家に置いて退去したい場合は、大家さんに相談して許可を得ましょう。

一人暮らしの場合ガスコンロは必要?

一人暮らしの場合、必ずしもガスコンロを設置する必要はありません。
自炊が多い方はコンロがあると便利ですが、ホットプレートや電子レンジなどの電化製品でも代用できます。
また外食がメインの方は自炊の機会が少ないので、コンロを置かないという選択肢もあります。
本来コンロを置くスペースに、コーヒーメーカーや電気ケトルなど使用頻度の高い電化製品を置けば、自分の暮らしに合う便利なレイアウトになるでしょう。

一人暮らしの賃貸物件にぴったりなガスコンロの選び方

自分でガスコンロを設置する場合は、次のような選び方を参考にしましょう。

選び方①:ガスの種類で決める

ガスには「都市ガス」と「プロパンガス」の2種類があり、ガスコンロもそれぞれに対応した製品が販売されています。
万が一タイプの異なるコンロを設置して使用した場合、火災や一酸化炭素中毒が発生するリスクがあるので注意が必要です。
まずは契約する賃貸物件が、どちらのタイプのガスを使用できるのか確認しましょう。

選び方②:口数で決める

ガスコンロには、1口~3口まで口数があります。
1口コンロはお湯を沸かす、ラーメンを茹でるなど、そこまで料理をしない方におすすめです。
価格も5,000円以下とリーズナブルなので、初めて一人暮らしをする方や、忙しくて自炊の時間がとれない社会人の方など、とりあえずコンロを置いておきたいという方にも向いています。
2口コンロはメイン料理と副菜を同時並行で作れるので、自炊の頻度が多く、効率的に家事をこなしたい方におすすめです。
3口コンロは二人暮らしやファミリー向けのものなので、一人暮らしの場合は2口あれば十分でしょう。

選び方③:サイズで決める

アパートやマンションでは、コンロを置くスペースとして標準サイズである60cm程度確保しているのが一般的です。
ただし築年数が経過している公営団地などでは、56~57cm程度となっている場合があるので注意しましょう。
一人暮らしの場合は、次のようなサイズを選ぶのがおすすめです。

●コンパクトサイズ(幅約56cm)の2口コンロ
●標準サイズ(幅約60cm)の2口コンロ
●1口コンロ


自分のライフスタイルや、料理の頻度に合わせてサイズを選びましょう。

一人暮らしの場合ガスコンロとIHのどちらが良い?

近年はIHクッキングヒーターが設置されている賃貸物件も増えています。
IHクッキングヒーターはガス代がかからないので、プロパンガスの賃貸物件で暮らす方は、費用を節約できるでしょう。
また火を使わないので安全性にも優れており、災害時にガス漏れを心配する必要がないのもガスコンロとの違いです。
一方ガスコンロよりも火力は劣り、IH対応の調理器具を使わなければならず、電気代も気にしなければなりません。
ガスコンロは停電時にも使用でき、炒飯など強火での料理もしやすいですが、部品が多いので、フラットな造りのIHよりも掃除が大変に感じてしまうでしょう。
それぞれにメリット・デメリットがあるので、特徴をよく理解したうえで検討しましょう。

まとめ

今回は一人暮らしをご検討中の方に向けて、ガスコンロの選び方についてご紹介いたしました。
現在はさまざまな種類のコンロが普及しているので、今後の暮らしを考えながら、ご自身のライフスタイルに合うタイプを選びましょう。
アムス・エステート株式会社では、一人暮らし向けの賃貸物件を多数ご紹介しています。
住みやすい街、板橋区でお住まいをお探しの方は、ぜひ弊社へお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

アムス・エステート株式会社 メディア担当

首都圏で不動産を探すならアムス・エステートにお任せ下さい!ファミリーから学生さんの一人暮らしまで、幅広い層の方に有益な情報をお伝えするためブログでは賃貸物件を中心に様々なコンテンツをご紹介します。


≪ 前へ|駅徒歩10分の賃貸物件のメリットとは?どれくらいの距離かご紹介   記事一覧   広いお部屋で暮らしたい方必見!1DKの特徴やレイアウトの注意点は?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会社概要

    会社概要
    アムス・エステート株式会社
    • 〒170-0013
    • 東京都豊島区東池袋1丁目15-12
      アムスビル
    • TEL/03-5958-0099
    • FAX/03-5958-0014
    • 東京都知事 (4) 第84926号
  • アクセスマップ
  • 更新物件情報

    2024-05-21
    クレール18の情報を更新しました。
    2024-05-21
    アレックスビルの情報を更新しました。
    2024-05-21
    ASAKURAマンションの情報を更新しました。
    2024-05-21
    ルプレ荻窪の情報を更新しました。
    2024-05-21
    アセンズシティ3の情報を更新しました。
    2024-05-21
    宮崎ビルの情報を更新しました。
    2024-05-21
    エバーグレース西府の情報を更新しました。
    2024-05-21
    第2町田ビルの情報を更新しました。
    2024-05-21
    LUMIELE S・Kの情報を更新しました。
    2024-05-21
    メゾンブランシュⅡの情報を更新しました。
  • ご入居様専用
  • オトク!ジャーナル
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


クレール18

クレール18の画像

賃料
8.4万円
種別
マンション
住所
東京都西東京市中町3丁目
交通
保谷駅
徒歩15分

アレックスビル

アレックスビルの画像

賃料
13.9万円
種別
マンション
住所
東京都江東区大島1丁目
交通
西大島駅
徒歩3分

アレックスビル

アレックスビルの画像

賃料
8.9万円
種別
マンション
住所
東京都江東区大島1丁目
交通
西大島駅
徒歩3分

アレックスビル

アレックスビルの画像

賃料
15.3万円
種別
マンション
住所
東京都江東区大島1丁目
交通
西大島駅
徒歩3分

トップへ戻る