アムス・エステート > アムス・エステート株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件とマイホームの比較について!保険や税金などをご紹介

賃貸物件とマイホームの比較について!保険や税金などをご紹介

≪ 前へ|24時間ゴミ出し可能な賃貸物件で暮らすメリットや注意点は?   記事一覧   短期間で賃貸物件を借りたい方におすすめ!定期借家契約のメリットとは?|次へ ≫

賃貸物件とマイホームの比較について!保険や税金などをご紹介

賃貸物件とマイホームの比較について!保険や税金などをご紹介

賃貸物件で暮らしている方のなかには、いつかはマイホームを買いたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
両者にはさまざまな違いがあるので、比較しながらどちらで暮らすのが自分のライフスタイルに合っているのか考えてみましょう。
そこで今回は引っ越しをご検討中の方に向けて、賃貸物件とマイホームの違いを比較しながらご紹介いたします。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件とマイホームを比較しよう!家賃などの住居費の違い

両者はどちらも住居費がかかる点が共通していますが、以下のような違いやメリット・デメリットがあります。

賃貸物件で暮らすメリット・デメリット

初期費用が安く済む点がメリットで、なかには敷金・礼金がゼロの賃貸物件もあるので、引っ越しの際の支出を抑えることができます。
またライフスタイルなどの変化に合わせて、柔軟に引っ越しができる点も魅力です。
万が一、近隣とのトラブルが発生したとしても、簡単に次の住まいに引っ越せるので、ストレスが続くこともありません。
固定資産税を納める必要もなく、新築物件を選べば、常に最新の設備を使える点も魅力です。
一方で、家賃を支払い続けなければならず、資産として残らないデメリットがあります。
マイホームであれば、将来売却によってこれまで支払ってきた住居費を取り戻せる可能性がありますが、賃貸物件は大家さんなどから借りているものなので、家賃が戻ってくることはありません。

マイホームで暮らすメリット・デメリット

資産として残すことができ、住宅ローンを完済すればその後のランニングコストを抑えられるので、老後も安心して暮らせる点がメリットです。
また「住宅ローン控除」や「すまい給付金」など、さまざまな税金の軽減措置も利用できます。
分譲マンションを選べば、管理人さんがいたりオートロックが設置されているなど、セキュリティ面において優れている点も魅力です。
一方で、何かしらの問題が発生した際に、気軽に引っ越しができない点に注意が必要です。
住宅の問題や近隣とのトラブルが発生しても、簡単に解決できないため、ストレスを感じてしまうかもしれません。
また家賃がかからない分、定期的なメンテナンス費用が必要になり、日本は災害が多い国なので、その被害により修復費用がかかってしまう可能性もあります。
このようにさまざまな違いがあるので、現在の暮らしや将来のライフプランなどを考えながら比較し、検討することが大切です。

賃貸物件とマイホームを比較しよう!入ったほうが良い保険の違い

両者には入るべき保険にも違いがあるので、それぞれご紹介いたします。

賃貸物件で入ったほうが良い保険

賃貸物件を契約すると、火災保険に加入するのが一般的です。
万が一、火災が起きた際に家財などを補償するもので、単身であれば300万円程度が簡易評価の目安となります。
これはあくまでも火災に対しての補償であり、地震や津波などが原因による損害は補償されない点に注意が必要です。
地震に対する補償を付けたい場合は、地震保険を付帯できるプランもあるので、よく検討しましょう。

マイホームで入ったほうが良い保険

住宅ローンを組んでマイホームを購入する場合、団体信用生命保険への加入が必要です。
これは住宅ローンの申請者に万が一のことがあった場合に残債が補償されるもので、団体信用生命保険(団信)と呼ばれています。
民間の金融機関から融資を受ける場合は加入が義務付けられていますが、公庫融資やフラット35を利用する場合の加入は任意です。
また火災保険などへの加入も必要なので、保証金額をよく検討しましょう。

賃貸物件とマイホームを比較しよう!維持費の違い

両者は維持費にも以下のような違いがあります。

賃貸物件で必要となる維持費

毎月支払う家賃のほかに、以下の費用が必要です。

●管理費・共益費
●契約更新料


管理費や共益費は、設備の不具合などが発生した際に修理や交換のために使われるので、直接借主が修繕費を負担する必要はありません。
また契約を更新する場合は、更新料を支払う必要があります。
契約を更新せずに引っ越す場合は、更新料を支払う必要もないので、転勤が多い方などにもおすすめです。

マイホームで必要となる維持費

毎月返済する住宅ローンのほかに、以下の費用が必要です。

●メンテナンス費用
●修繕積立金・管理費(マンションの場合)
●税金


一戸建ての場合は毎月支払う維持費はありませんが、メンテナンスや修理に備えて、費用を事前に用意しておく必要があります。
またマンションの場合は、修繕積立金と管理費を支払わなければなりません。
これはエレベーターなどの共有部分の設備の点検や、大規模修繕の際に使用される費用です。
国土交通省の「マンション総合調査平成30年度版」によると、修繕積立金と管理費の平均は、月々2万2,000円程度とされています。
マイホームは資産なので、固定資産税や都市計画税を納める必要があることも考えると、収入が安定している方に向いているといえますね。

まとめ

今回は、賃貸物件とマイホームの違いを比較しながらご紹介いたしました。
それぞれにメリットがあるので、両者を比較してライフスタイルに合う物件を選ぶことが大切です。
今回ご紹介したメリット・デメリットを参考に検討してみてください。
私たちアムス・エステート株式会社では東京・埼玉・神奈川で賃貸物件を取り揃えております。
賃貸物件をお探しの際は、ぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|24時間ゴミ出し可能な賃貸物件で暮らすメリットや注意点は?   記事一覧   短期間で賃貸物件を借りたい方におすすめ!定期借家契約のメリットとは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会社概要

    会社概要
    アムス・エステート株式会社
    • 〒170-0013
    • 東京都豊島区東池袋1丁目15-12
      アムスビル
    • TEL/03-5958-0099
    • FAX/03-5958-0014
    • 東京都知事 (4) 第84926号
  • アクセスマップ
  • 更新物件情報

    2024-04-20
    グリーンパレス用賀の情報を更新しました。
    2024-04-20
    高松ハイムの情報を更新しました。
    2024-04-20
    ジャルディーノの情報を更新しました。
    2024-04-20
    アレックスビルの情報を更新しました。
    2024-04-20
    ファインコーポ平井の情報を更新しました。
    2024-04-20
    YAYOI COURTの情報を更新しました。
    2024-04-20
    エバーグレース西府の情報を更新しました。
    2024-04-20
    ブライトコート壱番館の情報を更新しました。
    2024-04-20
    サングランパの情報を更新しました。
    2024-04-20
    アヴェニール高井戸の情報を更新しました。
  • ご入居様専用
  • オトク!ジャーナル
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


グリーンパレス用賀

グリーンパレス用賀の画像

賃料
12万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区用賀2丁目
交通
用賀駅
徒歩5分

高松ハイム

高松ハイムの画像

賃料
8.4万円
種別
マンション
住所
東京都台東区松が谷4丁目
交通
入谷駅
徒歩10分

ジャルディーノ

ジャルディーノの画像

賃料
7.3万円
種別
マンション
住所
東京都江東区亀戸9丁目
交通
亀戸駅
徒歩15分

ジャルディーノ

ジャルディーノの画像

賃料
7万円
種別
マンション
住所
東京都江東区亀戸9丁目
交通
亀戸駅
徒歩15分

トップへ戻る